top of page

眠りを整えるサブスクオンライン

〜ゆるろむ〜

By nagomamiyoga

ゆるむ × まどろむ = ゆるろむ

”お気軽に 好きな時に まどろんで ゆるむ”

毎月最大9クラスの

おやすみ前のヨガニドラー(寝たまんまヨガ瞑想)と

背骨ととのえる太陽礼拝朝ヨガ・基本の朝ヨガ。

月額2,000円から過去アーカイブまで見放題。

カジュアルにご参加いただけます◎

寝ても疲れが取れない

内臓疲れを感じる

顔色が晩年よくない

体力の衰えを感じる

それは全て”自律神経の乱れ”によるものです。

わたしたちの身体の中を休むことなく 周りの環境にあわせて機能させるシステム。

それが自律神経です。

 

簡単にいうと、 アクティブな”交感神経” リラックスな”副交感神経”の2種類あります。

副交感神経が優位になると、急速モードになります。

忙しない現代社会に暮らすわたしたちは圧倒的にこれが下手くそになってしまいました。

夜のヨガニドラーは圧倒的に”副交感神経”が優位になります。

それを毎週、アーカイブの含めて毎日、 習慣化できるのがこのサブスクプランなんです◎

朝のヨガは逆に活力を生み、 1日の元気をチャージする時間。

太陽礼拝という12の基本ポーズからなる、言わば”ヨガのラジオ体操”。

​自律神経の通り道”背骨をととのえる”ことで、体調を整えます。

毎月4回のおやすみ前の

オンラインヨガニドラー

(寝たまんまヨガ瞑想)

60分クラス×2回、35分クラス×2回

過去のアーカイブは

​全て視聴可能!

月4回の太陽礼拝

背骨と骨盤にアプローチ

​(4週目にアクティブクラス

があります)

​月1回の基本の朝ヨガもあり

毎日ヨガの習慣作りに。

1クラス400円弱と都度払いより圧倒的にお得!

60分

眠りのためのヨガニドラー × 自律神経をととのえるヨガ

1日の疲れをリセットし、穏やかな眠りに誘います。

​前半

ほぐす・姿勢を整える・緩める

​背中と呼吸にフォーカスした基本のヨガ

後半

寝たまんまヨガ瞑想ヨガニドラー

​呼吸と身体の意識化でまどろみタイム

35分

ベッドで受けるおやすみ前のヨガニドラー

全然気力がなくても安心して受けていただけます。

​前半

座ったまま、仰向けで行える

​簡単なセルフケアヨガ

後半

寝たまんまヨガ瞑想ヨガニドラー

​呼吸と身体の意識化でまどろみタイム

45分

背骨ととのえる太陽礼拝朝ヨガ

自律神経の通り道である背骨を徹底的に整えます。柔軟性としなやかさを作ります。

​前半

肩甲骨・肩周辺のほぐし

​太陽礼拝

後半

立位のポーズを入れたオリジナル太陽礼拝

​リラックスポーズ

寝室

ヨガをもっとカジュアルに。

コーヒーを飲むような感覚で。
味見の1ヶ月からどうぞ^^

nagomamiyoga

nagomamiyoga

©2023 nagomamiyoga

bottom of page